高尾山2
「高尾山」の提灯です。「高尾山」は東京都八王子市にあります。ざっくり言えば、東京から電車で1時間程度のところにあります。余談ですが、「高尾山」は私の故郷の近くで、小学校、中学校共に遠足は「高尾山」でした。
大都会東京のど真ん中「新宿」から京王線で約50分で行くことができる「高尾山」は、都会からすぐに行ける自然豊かな山です。JR中央線でも高尾駅で京王線に乗り換えて1駅ですし、車でも圏央道高尾山ICを降りて約5分ほどで高尾山口駅に行く事ができます。圏央道のインターができてからは、車でのアクセスもめちゃめちゃ便利になりましたね。
「高尾山口」の駅からは、少し歩いてケーブル・リフト乗り場にたどりつくことができます。もちろん登山で行くこともできますが、途中まではケーブルやリフトを使って行くと楽です。個人的には往路ケーブルカー、復路リフトの方が面白いと思います。リフトは上りだと、景色があまり見えませんから。
ケーブルカーを降りたところにはお土産屋さんや飲食店などがあります。そこから薬王院を目指します。徒歩で約30分位です。行く途中には、食べ物屋さんなどもあります。
天狗信仰で有名な薬王院まで来たら、折角ですからあともう少し頑張って山頂を目指しましょう。薬王院から山頂までは約20分です。高尾山山頂展望台からは天気が良ければ富士山を望むことができますよ。
高尾山山頂へのアクセスは、
京王帝都電鉄「高尾山口」駅から徒歩5分。
「清滝」駅から「高尾登山電鉄」で約6分。
「高尾山」駅下車。徒歩約1時間で山頂。
京王帝都電鉄「高尾山口」駅から徒歩5分。
「清滝」駅から「高尾登山電鉄」で約6分。
「高尾山」駅下車。徒歩約1時間で山頂。