1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 塩田温泉

塩田温泉

  • 塩田温泉
    姫路の奥座敷
    塩田温泉

塩田温泉郷(しおたおんせんごう)は、兵庫県姫路市夢前町にあり、夢前川の上流部に位置する歴史ある温泉郷です。
かつては、「書写と雪彦屏風に建てて塩田姫路の奥座敷」と詠われたこともあり、播磨・姫路の奥座敷として知られ、複数の旅館が軒を連ねていました。
しかし現在は、明治7年創業の「塩田温泉」(湯元上山旅館)と平成18年に源泉をボーリングしてできた「姫路ゆめさき川温泉」(夢乃井)の新旧2つの旅館だけが営業を続けており、この2つの旅館で「塩田温泉郷」を名乗っています。

かつてのような華やかさは失われつつありますが、提灯にも描かれているように、書写山の麓にあることから、西国三十三所巡礼の宿としての役割も担っており、近くには姫路セントラルパークもあることから、人気のある温泉地です。

泉質は炭酸重曹弱食塩泉で、古くから効能高く飲用可能な湯治湯として名声を博し、飲用としては胃腸病、入湯としては神経痛に効能があるとされています。

塩田温泉へのアクセスは、
JR「姫路駅」から「神姫バス」(塩田経由前之庄・塩田経由山之内方面)で約40分。「夢の井」下車。