震災記念公園&明石海峡大橋
提灯にある「震災記念公園」とは、兵庫県の淡路島にある「野島断層保存北淡震災記念公園」のことです。
提灯にも描かれているように「野島断層保存館」とも呼ばれます。
また、国道43号が倒壊した様子の再現模型や、震災当時の写真パネル、活断層の地図などもあり、断層による様々な地形の変化をカメラやパネル、案内係の解説により、詳しく観察することもできます。
その他、揺れの体験ができる震災体験コーナーもあります。物産館には地魚を使ったレストランや売店があります。
「震災記念公園」へのアクセスは、
本四海峡バスの淡路島方面の高速バスで、各高速バス停下車。
各高速バス停から「東回り」または「西回り」の路線バスに乗継、「北淡震災記念公園」下車。
本四海峡バスの淡路島方面の高速バスで、各高速バス停下車。
各高速バス停から「東回り」または「西回り」の路線バスに乗継、「北淡震災記念公園」下車。