新穂高ロープウェイ
|
中部山岳国立公園内にある「新穂高ロープウェイ」。ロープウェイは第1区線と第2区線からなり、終点の西穂高口駅の
山頂展望台からは360°の大パノラマで、北アルプスの山々が一望できます。
その北アルプスの山々の名称と標高がこの提灯の左右には描かれており、奥穂高岳 3109、大喰岳 3105、間ノ岳 2909、西穂高岳 2908、乗鞍岳 3026、御岳 3063、槍ヶ岳 3179、大喰岳 3105、中岳 3087、赤沢山がそれぞれ描かれています。
JR「高山駅」前の「高山濃飛バスセンター」から「濃飛バス」(新穂高ロープウェイ行)で約1時間40分。