1. TOP
  2. 静岡県
  3. 豆州「下田港」観光記念

豆州「下田港」観光記念

  • 豆州「下田港」観光記念

豆州「下田港」観光記念の提灯です。
豆州(ずしゅう)という言葉は、少し聞きなれない感じもしますが、
旧伊豆国の別称です。
その伊豆「下田港」の観光記念提灯というわけです。

向かって右側の円図の中には
下田富士と下田の街並みが描かれています。
下田富士は高さ約180mで、
全国で観光富士と呼ばれる
58の富士の中で高さが一番低い山だそうでう。
又、山全体が1つの岩でできていることから、
一岩山とも言われています。

左側には
「下田恋しと思い出して、泣きやがれ泣きやがれ」
と唄が詠まれています。
この一節は、俗謡「下田節」の一節で、
港情緒あふれる唄だそうだが、
節回しが非常に難しく、
下田の人でもなかなか唄える人は少ないらしいです。

提灯そのものは比較的良好、
大きな破れや穴はありません。
元箱はありません。