1. TOP
  2. 愛知県
  3. 竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞

  • 竜ヶ岩洞
    竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞は竜ヶ石山の麗にあります。
「竜」の由来は、この竜ヶ石山に存在する大岩。この大岩に深く刻まれた溝が、竜が飛び立つときについた爪跡と言い伝えられたことによります。

東海地方最大規模の鍾乳洞で、総延長は約1,000m。
洞窟内にはさまざまな形をした鍾乳石で満ちあふれていおり、中でも30m落下する大滝はダイナミックで感動を与えてくれます。
洞内気温は年中18°、地層は秩父中古生層で2億5千万年前のもので、見学に要する時間は約30分位です。

JR「浜松駅」から「遠鉄バス」(奥山行)で約60分。「竜ヶ岩洞入口」下車。徒歩7分。
天竜浜名湖鉄道「金指駅」から「遠鉄バス」(奥山行)で約15分。「竜ヶ岩洞入口」下車。徒歩7分。