野沢温泉
|
温泉街には13ヵ所の無料の外湯があります。源泉は弱アルカリ性で100%の天然温泉です。源泉(40°~90°)で、毎分1700Lのお湯が湧出します。泉質や効能は13か所で少しづつ違います。
提灯には長坂ゴンドラが描かれています。眺望満点のゴンドラリフトは、晴れた日には北信五岳が一望でき、夏には期間限定で毎週土曜日(合計5回)「ナイトゴンドラツアー」も開催しています。標高1,400mの澄んだ空気の中の満点の星空を楽しむことができます。
また、はと車とわら馬が一緒に描かれていますが、はと車とは張り子,木,土などでつくったハトに両輪をつけ,紐で引くようにした玩具で、野沢地方のアケビのつるでつくった鳩車は有名です。
「野沢温泉」へのアクセスは
JR「飯山駅」から「野沢温泉ライナーバス」で約30分。野沢温泉(夏は朝日屋旅館前)。そこから長坂ゴンドラリフト長坂駅まで徒歩15分。
JR「飯山駅」から「野沢温泉ライナーバス」で約30分。野沢温泉(夏は朝日屋旅館前)。そこから長坂ゴンドラリフト長坂駅まで徒歩15分。