日光
|
「日光」の提灯です。「日光」は、いう間でもなく栃木県の有名な観光地です。
中でも、「陽明門」や「華厳の滝」は日光を代表する観光地ということで、提灯に描かれています。
「陽明門」は、日光東照宮のシンボル的存在で、いつまで見ていても見飽きないことから「日暮の門」ともよばれています。故事逸話や子供の遊び、聖人賢人など500以上の彫刻がほどこされています。
「華厳の滝」は、中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点です。
「日光東照宮」へのアクセスは、
JR「日光駅」または「東武日光駅」より「東武バス」(中禅寺温泉または湯元温泉行)で約5分、「神橋」下車徒歩8分。
JR「日光駅」または「東武日光駅」より「東武バス」(中禅寺温泉または湯元温泉行)で約5分、「神橋」下車徒歩8分。
「華厳の滝」へのアクセスは、
JR「日光駅」または「東武日光駅」より「東武バス」(中禅寺温泉行)で約40分、「中禅寺温泉」下車徒歩約5分。
JR「日光駅」または「東武日光駅」より「東武バス」(中禅寺温泉行)で約40分、「中禅寺温泉」下車徒歩約5分。