1. TOP
  2. 東京都
  3. 新島

新島

  • 新島(正面)
    新島

国立公園伊豆七島のひとつである新島。
その新島にあって南北約7kmに渡る白い砂浜が新島のシンボル的海岸である羽伏浦海岸です。
この提灯にも描かれている羽伏浦海岸は、波が高くサーフィンのメッカとして有名で大会なども行われます。

提灯には描かれていませんが、新島と言えばモヤイ像です。
島内の至る所にコーガ石で掘られた「モヤイ像」があります。
実は、渋谷の駅前にある「モヤイ像」も新島から贈られたものです。
ちなみに「モヤイ」とは島の言葉で「協力する・助け合う」という意味です。

また意外と知られていませんが新島には温泉が3カ所あり温泉地としても魅力があります。
中でも、新島の特産品コーガ石でできた古代ギリシャ建築風のたたずまいで、24時間年中無休で無料で入れる「湯の浜露天温泉」はとても人気です。

湯の浜露天温泉へのアクセスは、
JR浜松町駅から徒歩約8分。又はゆりかもめ竹芝駅から徒歩約1分。
「竹芝桟橋」から「東海汽船」のジェット船で約3時間10分、フェリーで10時間40分。
新島港から徒歩5分です。
このほか、下田からの「神新汽船」や調布飛行場からの「新中央航空」などによるアクセスも可能です。

参考:新島観光協会