南紀勝浦
勝浦温泉は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録された熊野三山のひとつ「熊野那智大社」や「那智山青岸渡寺」、日本一の落差を誇る「那智の滝」がある那智山の麓の海沿いに湧く温泉地です。
2014年8月28日に日本ジオパークに認定された「南紀熊野ジオパーク」のジオサイトの一つでもあり、100以上の源泉と豊富な湧出量を誇り、旅館・ホテルには、太平洋を望む洞窟の露天風呂や、静かな湾内に面した露天風呂などの名物温泉もあります。
また那智勝浦町は日本有数の生マグロの水揚高を誇るまぐろの町で、温泉と海の幸を楽しめます。