1. TOP
  2. 長野県
  3. 妙高高原/赤倉温泉

妙高高原/赤倉温泉

  • 妙高高原
    妙高高原

「妙高高原」と「赤倉温泉」の両面提灯です。提灯には、このエリアの観光スポットが沢山記されています。
その観光地を大きく分類すると、1.温泉、2.スキー場、3.山と高原と公園、4.滝と渓谷という感じになるかと思います。

まずは1.温泉地。提灯のタイトルにもなっている赤倉温泉、それに加えて新赤倉温泉、関温泉、燕温泉、妙高温泉、池の平温泉が記されています。

次に2.スキー場は、赤倉温泉スキー場、新赤倉温泉スキー場、池の平スキー場、妙高杉ノ原スキー場、妙高国際スキー場が記されています。

続いて3.山と高原では、神奈山、赤倉登山場、森林公園、妙高高原、三ツ山。

最後に4.滝と渓谷では、杉野沢、苗名滝、関川渓谷、地雷也洞穴などが記されています。

この他にも地名として、大多喜、赤倉、毛祝坂、新赤倉などの地名と、白樺ゲートボール場なども記されています。

妙高高原と赤倉温泉の周辺の観光地が沢山あることがわかりますね。