清洲城
清須は、
鎌倉街道と伊勢街道が合流する
交通の要でした。
桶狭間の戦い、関ヶ原の戦いも
織田信長公や福島正則公は
この清須から戦へ出向き、
また本能寺の変の後に行われた
後継者会議も
ここ清須城を舞台に
繰り広げられました。
清須城の清洲は古い表記であり、
後に多くは清洲の表記となり、
町名も清洲となったことから、
お城も整備の際に清須から
清洲と字を変え現在に至ります。
名鉄新清洲駅から徒歩15分
JR清洲駅から徒歩15分
JR清洲駅から徒歩15分
名称:清洲城
住所:〒452-0932
愛知県清須市朝日城屋敷1-1
電話:052-409-7330
提灯ランク:C’