1. TOP
  2. 栃木県
  3. 鬼怒川温泉

鬼怒川温泉

  • 鬼怒川温泉
    日光国立公園
    鬼怒川温泉

「鬼怒川温泉」の提灯です。「鬼怒川温泉」は、栃木県日光市の鬼怒川沿いにある関東屈指の人気の温泉地です。開湯は古く、江戸時代には日光詣の僧侶・大名のみが利用を許されていましたが、明治時代になって一般人にも開放され、交通アクセスの便利さから関東有数の大型温泉地としての地位を確立しました。 周辺一帯が日光国立公園に指定されていて、鬼怒川の上流に広がり、その渓谷美を求めて、毎年多くの観光客が訪れます。

鬼怒川観光に欠かせないのは「鬼怒川ライン下り」です。渓流沿いの奇岩や断崖絶壁、生い茂る新緑や紅葉を見上げる迫力は圧巻です。急流や水しぶきなどスリル満点で、約40分間の船旅を船頭さんが愉しませてくれます。

東武鉄道「鬼怒川温泉駅」から約徒歩5分

また鬼怒川温泉ロープウェイは、標高差300mを4分で進みます。山頂駅の「おさるの山」では、たくさんの猿が飼育されています。おやつをおねだりする仕草がとてもかわいいと評判です。展望台からは、季節の移ろいを見せる山々の色を楽しむことができます。

東武鉄道「鬼怒川公園駅」から約徒歩20分
または
東武鉄道「鬼怒川公園駅」から「日光交通バス」(仲町線)で約2分、「ロープウェイ前」下車
東武鉄道「鬼怒川温泉駅」から「日光交通バス」(仲町線)で約8分、「ロープウェイ前」下車
※バスは本数が少ないので注意が必要です。