金華山
|
金華山は、宮城県石巻市の牡鹿半島にある島で、黄金山(こがねやま)神社が鎮座しています。黄金山神社は古来より
「3年続けてお参りすれば一生お金に困らない」という言い伝えがあるパワースポットで、この提灯にもそれが描かれています。
なぜ、この神社が建てられたかと言うと、宮城県において、日本で初めて金が産出されたからだそうです。
また、黄金山神社は、江ノ島神社、厳島神社に並ぶ「日本五大辯財天」としても有名で、さらに、山形県の出羽三山、青森県の恐山に並ぶ「東奥三霊場」に数えられています。
JR女川駅から女川港まで徒歩15分。
女川港から船で35分。
※船は日曜日のみの運行で、1日1往復のみ。
女川港から船で35分。
※船は日曜日のみの運行で、1日1往復のみ。