上高地明神池&穂高神社奥宮
穗髙神社は日本アルプス総鎮守と崇められ、上高地明神の明神池の畔に奥宮が祀られております。
明神岳直下にたたずむ明神池は明神岳の伏流水を湛え、古くは「鏡池」とも称され一ノ池・二ノ池には趣を異としながらも幽玄な雰囲気を醸し神秘的な池として多くの人々が拝観されています。
古くより穗髙大神が降臨されたと伝わる穂高岳。
この地を「神降地」として信仰が深く奥宮には、山の恩恵と安全を祈られる「明神の祈り」として参拝者が絶えません。
穂高神社奥宮へのアクセスは、
松本電鉄「新島々駅」から「アルピコ交通バス」で1時間5分、「上高地」下車、徒歩50分。
松本電鉄「新島々駅」から「アルピコ交通バス」で1時間5分、「上高地」下車、徒歩50分。