1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉八幡宮

鎌倉八幡宮

  • 鎌倉八幡宮(正面)
    鎌倉八幡宮

源頼朝にゆかりが深く、
かつて武士の守護神とされていた
鎌倉八幡宮。

正式名称は鶴岡八幡宮で、
勝運や出世運にご利益のある
パワースポットとしても有名です。

そんな鎌倉八幡宮には、鳩が多く、
正面の鎌倉八幡宮の文字の両脇下には
左右に鳩が描かれています。
この鳩が豊島屋さんの鳩サブレーに
所縁があるようです。

向かって右側には
名所めぐりということで、
鎌倉大仏、長谷観音、銭洗弁天が
文字のみで描かれています。

一方、左側には赤い鳥居の中に、
明月院(あじさい寺)、
建長寺、鎌倉宮大塔宮が
描かれています。

JR鎌倉駅または江ノ電鎌倉駅から
徒歩10分

 名称:鶴岡八幡宮
 住所:〒248-8588
    神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
 電話:0467-22-0315

提灯ランク:B’