甲斐路
提灯には武田二十四将が描かれています。
武田二十四将とは、
武田信玄・武田家に仕え、支えた者たちの中でも、
特に武勇を誇った二十四人の武将のことです。
さらにそのうちの筆頭格四人は
「武田四天王(武田四名臣・甲陽四名臣)」とも呼ばれています。
武田左馬助、武田刑部少輔、穴山玄藩頭、小山田兵衛尉、
板垣駿河守、甘利備前守、飯富兵部少輔、横田備中守、
多田淡路守、原美濃守、小幡山城守、山本勘助、
馬場美濃守、内藤修理亮、山県三郎右兵衛尉、
土屋右衛門尉、一条右衛大夫、高坂弾正忠、原隼人佑、
秋山伯耆守、真田兵部丞、真田源太左衛門尉、
三枝勘解由左衛門尉、小幡豊後守
信玄公宝物館へは、
JR塩山駅から山梨交通バス「窪平・西沢渓谷入口方面」で
恵林寺で下車。徒歩6分。1日5~6往復。
JR塩山駅から山梨交通バス「窪平・西沢渓谷入口方面」で
恵林寺で下車。徒歩6分。1日5~6往復。
提灯ランク:C’