1. TOP
  2. 石川県
  3. 加賀屋

加賀屋

  • 加賀屋
    和倉温泉「加賀屋」

「加賀屋」の提灯です。「加賀屋」は石川県七尾市和倉温泉にある老舗の温泉旅館です。屋号は、創業者の小田與吉郎が加賀国津幡(現在の石川県河北郡津幡町)の出身であることに由来し、明治39(1906)年に12室の小さな旅館から始まりました。「加賀屋」はその後、「おもてなし」が評価され、昭和天皇・皇后両陛下、上皇・上皇后両陛下といった賓客ももてなす一流の旅館となりました。現在は、和倉温泉の筆頭旅館の地位を占め、地上20階、約1,450人の収容人員を持つ全国でも最大級の旅館となりました。

1977年(昭和52年)1月より、旅行新聞新社が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(全国の旅館業者の中から選定)の総合部門1位として認定、表彰され、この年以降「36年連続」で「加賀屋」が総合1位を受賞し続けてきましたが、2017年には総合3位となり連続記録は途絶えたものの、2018年には再び総合1位に返り咲いています。加えて、「ビッグローブ社」が運営する「みんなで選ぶ温泉大賞」においても、初回から第4回まで連続して総合1位を獲得しています。

JR「和倉温泉」駅から無料送迎バスで約10分。
※12:00~18:30の間で要予約です。