1. TOP
  2. 埼玉県
  3. 十二支守本尊霊場

十二支守本尊霊場

  • 十二支守本尊霊場(正面)
    武州寄居 十二支守本尊霊場

寄居町には全国でも珍しい
十二支守り本尊の霊場があり、
静かな山ふところと、
町中の八つの寺院に祀られています。
鉢形城ゆかりのお寺や、
鮮やかな100枚の天井画「百人一首画格天井」、
野趣あふれる五百羅漢の並ぶ道や、
荒川が作り上げた景勝地など見どころも多く、
ハイキングコースとして人気があります。
(※寄居町観光協会引用)

寄居駅‐[徒歩25分]‐天正寺(子)
天正寺‐[徒歩25分]‐正龍寺(丑・寅)
正龍寺‐[徒歩20分]‐善導寺(卯)
善導寺‐[徒歩20分]‐少林寺(辰・巳)
少林寺‐[徒歩50分]‐放光院(午)
放光院‐[徒歩 7分]‐浄心寺(未・申)
浄心寺‐[徒歩 5分]‐正樹院(酉)
正樹院‐[徒歩 5分]‐西念寺(戌・亥)
西念寺‐[徒歩 5分]‐寄居駅

提灯ランク:C’