伊豆の踊子1
|
川端康成の小説で有名な「伊豆の踊子」の提灯です。提灯の右側には踊子の薫が描かれています。
6回も映画化された「伊豆の踊子」で、ヒロインの薫役は、田中絹代さん、吉永小百合さん、山口百恵さんと当時の人気女優さんが演じてきました。
一方、左側には、主人公が踊子と出会った峠の茶屋があったという旧天城トンネルと、「暗いトンネルにはいると、冷たいしずくがぽたぽた落ちていた。南伊豆の出口が前方に小さく明るんでいた。」という伊豆の踊子の一文が描かれています。
この旧天城トンネルへのアクセスは、伊豆箱根鉄道の修善寺駅より東海バスで35分。
河津駅行または下田駅行で「水生地下」バス停を下車。バス停からは徒歩で40分位の所になります。
バスは1時間に1本位はあります。
もう少し近くに「寒天橋」というバス停がありますが、こちらは本数が少なく河津駅から1日3本程度です。
公共交通機関で行くには難易度が高く、レンタカーなどで巡るのが良いでしょう。