ホテル浦島
ホテル浦島は、和歌山県にある温泉ホテルで、
那智勝浦温泉大洞窟温泉「忘帰洞」が有名です。
忘帰洞の名は、旅館営業が始められた大正末期に、
徳川頼倫公に「帰るを忘れさせるほど」と
誉められたことから名付けられたそうです。
さらに、忘帰洞と同じく洞窟温泉で
大自然が作り出した「玄武洞」も有名で、
荒波が打寄せる音と岩肌せまる神秘的な洞窟温泉では、
湯に浸かりながら絶景を眺める事ができます。
また、ホテル浦島は、
対岸の勝浦港から船に乗って入館するというのが特徴で
カメの顔を模した浦島船が勝浦港の観光桟橋から
無料で乗船することができ、船で5分程で到着します。
観光桟橋は、JR紀伊勝浦駅から徒歩で5分程のところにあります。
泉質は、弱アルカリ性低張性高温泉で、
効能は、神経炎、筋肉痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、
うちみ、切り傷、火傷、慢性消化器病、痔疾、冷え性、
疲労回復、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病などです。
提灯ランク:C’