ホテルまほろば
4種類の泉質と31種の湯殿
60種類のバイキング
四季折々の登別を楽しめます
北海道登別温泉の「ホテルまほろば」は、効能豊かな4種類の泉質と31種の湯殿を楽しめる温泉リゾートです。
日本最大級の露天風呂では四季折々の登別を楽しむことができ、一面をガラス張りにした屋内風呂では、檜風呂、ジャグジーバスなど、趣向を凝らした多彩なお湯を楽しむことができます。
お食事においても和・洋・中で約60種類のバイキングが人気で、家族旅行におススメです。
ちなみに、地下1階と地下2階で、時間により男女が入替となります。
【硫黄泉】美人の湯
酸性・含硫黄(ナトリウム)硫酸塩泉(硫化水素型)
殺菌効果があり美白作用があるといわれてます。(慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・糖尿病など)
【食塩泉】熱の湯
ナトリウム・カルシウム塩化物泉
肌を塩分の膜が包み込んで汗の蒸発を防ぎます。(手足の冷え・筋肉痛・打ち身・婦人病など)
【単純硫黄泉】保温の湯 「旧:鉄鉱泉」
単純硫黄泉(硫化水素型)
よく温まることで知られています。(神経痛・関節痛・慢性婦人病・貧血など)
【酸性鉄泉】美肌の湯 「旧:ミョウバン泉」
酸性含鉄(Ⅱ)ナトリウム塩化物泉
化粧水にも使われる成分を含み肌を引き締めます。(慢性皮膚病・リュウマチ・神経痛・慢性消化器病など)
室数は398室、コンビニまで徒歩5分、源泉かけ流し、露天風呂付客室あり。
「ホテルまほろば」へのアクセスは、
さっぽろテレビ塔から送迎バスあり。
JR登別から「道南バス」(足湯入口行)で約15分、「登別温泉中央」下車、徒歩1分。目の前にあります。
※6本程度あります。
さっぽろテレビ塔から送迎バスあり。
JR登別から「道南バス」(足湯入口行)で約15分、「登別温泉中央」下車、徒歩1分。目の前にあります。
※6本程度あります。