1. TOP
  2. 岐阜県
  3. 飛騨高山

飛騨高山

  • 飛騨高山(前)
    飛騨高山

提灯に描かれているのは飛騨高山の観光スポットの定番とも言える「さんまち通り」です。
「さんまち通り」とは、上三之町・上二之町・上一之町の3つの町を「さんまち」と呼んでいるようです。

「さんまち通り」は、JR高山駅から徒歩約10分ほどのところにあり、「古い町並み」と呼ばれる、古民家を改装した店舗がたくさん立ち並んでいます。
江戸時代の城下町としての町並みが今でも保存されており「飛騨の小京都」とも呼ばれています。

出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり、町家の大戸や、老舗の暖簾が軒をつらねています。
通りには駄菓子屋さんや伝統工芸のお店、名物の「みたらしだんご」のお店などが並び、多くの観光客で賑わっています。

さんまち通りへのアクセスは、
JR高山駅から徒歩10分。