榛名湖
|
榛名湖は、上毛三山の一つ榛名山の火山活動によって生まれました。
湖には足漕ぎボートや手漕ぎボートなどもありますが、結構広いので遊覧船の「はくちょう丸」に乗ってクルーズするのが良いかと思います。
白鳥をかたどったかわいらしい「はくちょう丸2世号」は、周囲約6kmの榛名湖を約20分で1周します。
出航時間は不定期で、7~8人集まれば常時運航されています。
但し、近年では運航されていない事もあるようなので、事前に確認してから行くのが良いようです。
また、榛名湖畔をのんびりと周遊するなら提灯にも描かれているように「トテ馬車」という方法もあります。
「トテ馬車」とは貸し切りの遊覧馬車や軌道馬車のことで、大正時代、真鍮のラッパを「トテトテー」と鳴らしながら走ったことからこう呼ばれるているらしいです。
所要時間は榛名富士から湖畔まで往復約20分です。
料金はコースによって異なり、湖畔を1周するコースもあります。
「トテ馬車」は、冬季や運行していない時もあるので「はくちょう丸」同様、行く前には確認が必要です。
榛名湖の観光と言えば、このほかにも提灯にあるように、榛名湖からバスで10分程の所にある榛名神社が有名です。
榛名神社の本殿はバス停から徒歩で30分ほどかかりますので、往復で参拝時間も入れると1時間30分は最低でも見ておいた方が良いです。
榛名湖遊覧船「はくちょう丸」へのアクセスは、
JR「高崎駅」から「群馬バス」(榛名湖行)で約1時間30分
終点下車。「榛名湖レストハウス」から乗船できます。
JR「高崎駅」から「群馬バス」(榛名湖行)で約1時間30分
終点下車。「榛名湖レストハウス」から乗船できます。
参考:高崎市