1. TOP
  2. 北海道
  3. 函館山

函館山

  • 函館山(前)
    函館山

日本三大夜景にして、世界三大夜景でもある函館山。
8月13日は「夜景の日」と称して街全体が協力し一段と光り輝きます。

標高333mから望む夜景は、両側を津軽海峡と箱館港に挟まれ、扇形のように市街地が広がった地形が特徴的で、アーチ型に沿った海岸道路の光の縁取りによって、海の漆黒さがより引き立つことから秀逸の夜景となるのです。

ただし日本を代表する観光名所だけに、トワイライトタイム付近の展望台は大混雑します。
この時間帯は函館山ロープウエイ乗り場も行列ができることもあります。
そこで、穴場としてロープウエイを降りて右手にある漁火公園からも山頂と同じように夜景が楽しめます。
もしトワイライトタイムに展望台で場所取りができなかった場合は、こちらから見る夜景も良いでしょう。

函館山へは函館山登山道(無料)がありますが、17時~22時(時期によって21時)はマイカー規制がかかり利用できなくなります。
なお下山にはマイカー規制がかかりませんので、裏技としては17時までに車で山頂に登っておけば、函館山ロープウエイを使わずにとわいらいと夜景の撮影が可能になります。

函館山へのアクセスは、
JR「函館駅」から徒歩すぐの函館駅前へ
「函館駅前」から「函館市電」で「十字街」で下車。「十字街」から徒歩10分。
「函館山ロープウェイ山麓駅」から「ロープウェイ」で約3分。「山頂展望台駅」下車、すぐ。

その他の方法
JR「函館駅」から「函館バス」で約30分。「函館山山頂」下車。
または期間限定で
JR「函館駅」から「シャトルバス」で約11分。「ロープウェイ前」下車。
「函館山ロープウェイ山麓駅」から「ロープウェイ」で約3分。「山頂展望台駅」下車、すぐ。