1. TOP
  2. 秋田県
  3. 八幡平 ~国立公園~

八幡平 ~国立公園~


国立公園を冠する八幡平の片面提灯です。
向かって右側には八幡平山頂と岩手山の文字、
岩手山を背景にした八幡沼かガマ沼と思しき沼と
八幡平の芭蕉沼に群生する水芭蕉。
左側には八幡平の樹海が描かれています。

八幡平は、十和田八幡平国立公園に指定されている
奥羽山脈北部の山群で、岩手県と秋田県にまたがり、
多数の沼や湿原が点在しています。
また八幡平温泉と松川温泉の中間点あたりには
芭蕉沼という水芭蕉の群生地があります。

提灯そのものは目立った穴や破れも無く、
程度も良好です。
元箱はありません。