大観峰&仙酔峡
「大観峰」と「仙酔峡」の両面提灯です。「仙酔峡」は熊本県阿蘇市にある峡谷です。「仙人が酔うほどの美しさ」と書く「仙酔峡」は、中岳と高岳の北麓にあり、中岳火口、外輪山、九重連山まで望むロケーションに位置しています。阿蘇山が爆発したときの溶岩流が造り出した峡谷だといわれ、「あまりの花の美しさに仙人も酔う」ことからその名が付いたとされています。溶岩むきだしの谷に自生する約五万本のミヤマキリシマが花を咲かせる5月はすばらしく、仙酔峡一帯をピンク一色に染め上げます。その季節には多くの人々が訪れています。陽光に満たされた青い空に、緑あふれる峡谷を埋め尽くす咲き乱れたピンクの花が作り出すコントラストは見事です。
ちなみに、バスなどの公共交通機関で行くことはできなので、レンタカーなどを利用する必要があります。