1. TOP
  2. サイトについて

サイトについて

かつて全国各地の観光地のお土産屋さんで
ペナントと共に人気を二分した
弓張提灯を集めてみました。
最近ではすっかり見かけなくなりましたが、
レトロで手作りなものも多く、
その土地土地の有名なものを描いた提灯は
実に味わい深いお土産だと私は思います。
昭和はお土産も良かったなぁ~と思う今日この頃です。

提灯の程度を表すランクについて
※´付はそのランクにおいて元箱がないものを表しています
S:新品または未使用品
A:かなり綺麗
B:どちらかと言えば綺麗な方
C:多少の劣化が見られる。弦や弓に錆びがあったり、
火袋に小さな破れやシミ、又は補修跡があるなど。
D:かなりの劣化が見られる。火袋に大きな破れがある。
又は大きなシミ、大きな補修跡などが見られる。
E:ギリギリ提灯の体を成している程度である。
放置すれば見るも無残な姿になる日が近い。